前の10件 | -

淡路恵子さんの四男が自殺か 東京・新宿(産経新聞)

菅首相誕生へ 「党の顔ふさわしい」近畿の民主歓迎 自民冷ややか(産経新聞)

 民主党新代表に決まった菅直人氏について、民主、自民両党の各府県連関係者からはさまざまな声が上がった。

 民主党は評価する声が相次ぎ、大阪府連幹事長の土師幸平府議は「菅氏は民主党を再生させたいという思いがある」としたうえで「沖縄問題や政治とカネの問題も必ずしも決着がついたわけではないが、今回の代表選を受けて最悪の状態だった支持率も向上につながるのではないか」と話す。

 同党兵庫県連の越智一雄幹事長も「要職を歴任し、経験も豊富。与党としてしっかりした運営を任せられる。誠実に国民目線で取り組んでほしい。一番納得いく結果ではないか」と、ほっとした表情。

 「参院選にもいい影響がある」と評価するのは、同党京都府連の山本正幹事長。「国民の期待に応えられる最もふさわしい人が選ばれたと思う。結党以来、民主党を支えてきた経歴やリーダーシップなど、党の顔として大いに期待できる人だ」とし、「代表も大事だが、マニフェストの実行や、しがらみのない政治の実現という結党の原点に返る姿勢がなければ、国民の理解は得られない」と指摘した。

 一方、自民党関係者は一様に冷ややかな反応をみせた。

 同党大阪府連幹事長の横倉廉幸府議は「民主党の支持率低下の原因を鳩山由紀夫首相と小沢一郎幹事長2人の責任にして、代表の顔が変わっただけ」と厳しく批判し、「鳩山首相は政界引退の意向を示したのだから、小沢幹事長にも引退を迫るべきだ。裏で小沢支配は続き、民主党の本質は変わらない。支持率は上がり、選挙に影響はあるだろうが、本質は変わっていないと訴えていく」と話した。

 自民党兵庫県連の五島壮幹事長は「世代交代、刷新を訴えた樽床伸二氏の得票はあまり伸びず、無難な結果に終わったという印象。有権者にとっても『これで民主党は変わる』とは映らないだろう。ご祝儀相場で若干支持率が上がっても、インパクトを与えるほどではない」と、淡々と話し、参院選については「わが党はまだ苦しい状況。とにかく地道にひたむきに、一生懸命やるしかない」と話した。

 「菅さんになっても、小沢さんの影があることは間違いないと確信している」というのは、自民党京都府連の多賀久雄幹事長。「清新というイメージは感じられない。民主党の『政治とカネ』の問題が、解決したわけではなく、その問題から逃げただけ。自民党は引き続き、『政治とカネ』の問題を追及していきたい」と語った。

<山岳遭難>千葉県浦安市の男性と連絡取れず 北アルプス(毎日新聞)
鳩山首相「正確に言うとまだ総理で…」(産経新聞)
鹿児島・奄美で震度3(読売新聞)
「自分の力不足」 閣議で鳩山首相(産経新聞)
「人間としてつぶやきたい」=ツイッターで辞任報告―首相(時事通信)

ネット流通の児童ポルノ、即時遮断 警察庁など関係省庁合意(産経新聞)

 児童ポルノがネット上で流通するのを防止するため、政府が導入を検討している接続の強制遮断(ブロッキング)について協議していた警察庁や総務省など関係9省庁が、捜査や削除要請の結果を待たず、違法画像を発見次第、直ちに遮断することで合意したことが27日、分かった。政府関係者が明らかにした。

 ブロッキングをめぐっては、取り組みの遅れが各国から批判されている日本の児童ポルノ対策の目玉政策として、犯罪対策閣僚会議が導入を検討。遮断する段階や条件をめぐって関係省庁のワーキンググループで検討されてきた。

 協議は、即時遮断を求めた警察庁に対し、総務省が「通信の秘密を侵害する」との立場を崩さず、遮断は捜査が及ばない場合などに限定すべきと主張、調整が難航していた。

 ネット上の児童ポルノ画像は簡単に複製されて急速に広まり、容易に削除もできないことから、児童の被害は半永久的に続く。即時遮断の方針決定を受け、今後は、警察庁や業界団体によって、真に実効性のあるブロッキングシステムが導入されるかどうかが焦点となる。

【関連記事】
「出会い系喫茶」「偽装ラブホテル」を規制へ 風営法改正 警察庁
漫画児童ポルノ規制 子育て条例か、表現の自由への侵害か
20年間、約60人わいせつ撮影か 英会話教室の米国人「子供のため…」
警察庁vs総務省 児童ポルノブロッキング、手法めぐり対立
「漫画児童ポルノ規制」条例へ否定的意見が9割
虐待が子供に与える「傷」とは?

理不尽な退職、許しません=市長らの退職金減額条例―横浜市議会(時事通信)
<うつ病>「国レベルで対策を」学会が共同宣言(毎日新聞)
「無駄」「根拠示して」 天下り法人ばっさり 仕分け第2弾後半戦(産経新聞)
福島担当相罷免 消費者庁での功績「?」(産経新聞)
加藤被告逮捕の警察官「女性の背中にナイフが当たった」 秋葉原殺傷(産経新聞)

F22が来週から嘉手納基地に=哨戒艦沈没に絡み存在示す? ―米空軍(時事通信)

 沖縄・嘉手納基地の米空軍第18航空団は21日、米ニューメキシコ州のホロマン空軍基地に所属するF22戦闘機12機が来週後半から4カ月間、嘉手納基地に展開すると発表した。
 F22は高い機動性とステルス性を持つ最新鋭戦闘機で、嘉手納基地配備は昨年5月末〜10月初頭にかけて以来。北朝鮮の魚雷による韓国哨戒艦沈没で東アジア情勢が不透明感を増す中、米軍の存在を示す狙いもあるとみられる。 

【関連ニュース】
【特集】世界の航空母艦〜米ニミッツ級から中国の空母建造計画まで〜
【特集】米国海兵隊兵器総覧〜沖縄に配備されているのは?〜
【特集】無人機プレデター&リーパー〜忍び寄る死神〜
【特集】緊迫!朝鮮半島〜哨戒艦事件、北魚雷攻撃と断定〜
〔特集〕真珠湾攻撃〜ワレ奇襲ニ成功セリ〜

女児の裸を団地でカメラ撮影、容疑の男逮捕(産経新聞)
内閣支持続落、19%=時事世論調査(時事通信)
<ラジオ>ネットで聴取「ラジコ」 予想以上の好調(毎日新聞)
大江氏、幸福実現党に入党 でも幸福の科学へは入信しません(スポーツ報知)
掛布さん、2審も敗訴…経営会社の借入金訴訟(読売新聞)

徳之島3町長に理解求める=鳩山首相(時事通信)

諫早湾干拓 堤防開門へ…農相、近く表明(毎日新聞)

 国営諫早湾干拓事業(長崎県)について、政府・与党の検討委員会は27日夜、非公式会合を開き、有明海の環境悪化の影響を調査するため、潮受け堤防の排水門を中長期にわたって開くべきだとの結論を取りまとめた。28日午後、赤松広隆農相に報告書を提出する。赤松農相は検討委の結論を尊重し、近く開門調査の方針を表明する見通し。「無駄な公共事業の象徴」とも評され、地元の賛否が対立してきた事業は、大きな転換点を迎えた。

 中長期の開門調査は、有明海の漁業被害・不振が潮受け堤防の閉め切りの影響とみる佐賀、福岡、熊本の3県の自治体や漁業関係者らが求めてきた。一方、長崎県では一部の漁業者が開門要望に転じたが、営農者や県などは、防災機能の低下や塩害などを理由に反対している。

 開門調査には、防災対策や、調整池の塩水化に伴う代替農業用水の確保などが課題となる。赤松農相は27日の会見で「反発するかもしれない所へ行く」と述べており、検討委の検討結果や自らの考えを説明して理解を得るため、近く長崎県を訪れる方針。

 検討委は今年3月に設置され、郡司彰副農相を座長に、地元4県の与党議員らで構成し、関係者へのヒアリングなどを重ねてきた。【佐藤浩】

【関連ニュース】
諫早湾:干拓事業開門 政府・与党検討委初会合
井上ひさしさん死去:梅原猛さん、奥平康弘さんの話
門は開くか:有明海再生の願い/下 不安 /佐賀
門は開くか:有明海再生の願い/上 確信 /佐賀
県市長会:会長に田上・長崎市長 /長崎

SB孫社長自ら顧客に返信 企業のツイッター活用進む(J-CASTニュース)
午後に離党届提出=自民・舛添氏(時事通信)
横領など不祥事23億5800万円=08、09年度で95件−郵政3社(時事通信)
世界のバリアフリー絵本展 杉並区(産経新聞)
首相不起訴相当 資料も公表拒否 残る説明責任「国民感情で考えがたい」(産経新聞)

ダイバーに人気、天使の輪を持つ「ダンゴウオ」(産経新聞)

 「ダンゴウオ」と呼ばれる体長5センチ未満の球形の魚がダイバーの間で人気を集めている。近畿の沿岸でも見ることができるといい、ゴールデンウイークにはダンゴウオ目当てのダイバーらでにぎわいそうだ。

 ダンゴウオはカサゴ目の底生魚で、名前の通りほぼ球形の体形が特徴。沿岸の水深10メートルぐらいの岩礁域で生息する。

 観察ポイントとして注目を集める日本海側の猫崎半島(兵庫県豊岡市)では、昨年からダンゴウオをひと目見ようとダイバーが急増しているという。

 地元のダイビングサービス「カシマカンコー」によると、「ダンゴウオは海底でもあまり動こうとしないので、初心者でも比較的見つけやすい。女性ダイバーに特に人気です」と説明する。

 また、猫崎半島をダイビングでよく訪れる「ダイビングスクールココモ」(姫路市)の唐土誠代表は「幼魚のときは頭に白い輪があり、ダイバーは『天使の輪』と呼んでいます」と人気の秘密を明かす。

 近畿では冬場から5月の連休まで観察できるといい、唐土代表は「これからは大きくなったダンゴウオを見ることができますよ」と期待を込めて話した。

【関連記事】
ダイビング中に男性死亡 兵庫・香美町沖の日本海で
ダイビング中の看護師が死亡 沖縄・石垣島沖
田中律子、沖縄観光PR「海への恩返し」
完全養殖のウナギ仔魚公開 三重の養殖研究所
サバがクロマグロを産めば…数年後に成功か
外国人地方参政権問題に一石

仙谷戦略相、消費税増税の凍結解除求める(読売新聞)
薬師寺 映画「春との旅」奉納される(毎日新聞)
<虐待>老人施設職員が入所者の裸撮影など 宇都宮(毎日新聞)
悪天候で帰還1日延期=山崎さんのシャトル(時事通信)
<雑記帳>ホルモンうどんに韓国記者舌鼓 岡山・津山(毎日新聞)

母親、虐待隠しか 大阪1歳女児死亡 担当者遠ざける(産経新聞)

 大阪府寝屋川市の岸本瑠奈ちゃん(1)虐待死事件で、傷害致死容疑で逮捕された母親の美杏(みき)容疑者(27)が昨年10月、市担当者の家庭訪問の際、顔にあざのあった三女の瑠奈ちゃんには会わせたくないそぶりをみせていたことが10日、関係者への取材で分かった。担当者と事前に訪問日時を調整した際には「四女の件だけですね」と念押ししたことも判明。寝屋川署捜査本部は、虐待を隠そうとした疑いがあるとみている。

 関係者によると、市の子育て支援担当者は昨年10月、岸本容疑者宅を訪問。美杏容疑者は玄関先で応対したが、奥の部屋で泣き出した瑠奈ちゃんを抱いてきた際、担当者はほおのあざに気づいた。美杏容疑者は「漏らしているわ」と、すぐに瑠奈ちゃんを奥に連れて行った。あざについて、「姉がものを投げる」などと説明したという。

 美杏容疑者は「子育てのストレスはない」と話したが、いら立った様子だったという。父親の憲(あきら)容疑者(26)は姿を見せなかった。

 また、美杏容疑者は昨年8月、子供と接触しようとする市に対し、「虐待を疑ってるんか」と電話で抗議してきたという。

母親、虐待隠しか 大阪1歳女児死亡 担当者遠ざける(産経新聞)
仙谷戦略相、消費税増税の凍結解除求める(読売新聞)
札幌で最大風速30m超の強風、6人けが(読売新聞)
がん検診受診率、「なかなかショッキング」(医療介護CBニュース)
交番で硫化水素発生、殺人未遂で無職男逮捕(読売新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。